インボイス対策 

インボイス制度開始直前!対策セミナー動画(最終確認実践編)

インボイス対策実践編として、令和5年7月に実施したセミナーを視聴できるように

しました。経理処理の原則や、特例処理について知っておかなければいけないことを

中心にお伝えしております。


(セミナー実施時の法令等に基づいた解説となります。ご留意ください)

第1弾 インボイスとは?!基礎をわかりやすく解説

インボイスの基礎をわかりやすく解説しています。

およそ10分程度の動画です。

「インボイスって何?」、「インボイスが始まるとどんな影響がでるの?」という

疑問をお持ちの方は、まずはこの動画をご視聴ください。


※すでに、インボイス制度を知っている方は、「免税事業者への対応・売り手の経理処理編「発行準備編」、「受取インボイス対応準備編」、「弊社セミナー(実践編)」をご視聴下さい。

第2弾 インボイス制度 実務編

インボイスの基礎が理解できた方は、いよいよ具体的な実務のお話です。

およそ10分程度の動画です。

「免税事業者への対応」、「売り手の経理処理」が、実務で大きく変わることとになります。

こちらの動画をご視聴後、ご自身の事業ではどのような影響がでるのか、調べてみましょう。



第3弾 インボイス制度 実務編②  

第2弾をご視聴いただいた方は、次は第3弾です。

およそ10分程度の動画です。

返品・値引きは、普段の取引でよくみられます。

経理処理やインボイス要件、特例がございますので、10月以降しっかり対応できるようにしましょう。



何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは?(インボイス発行準備編)

インボイス発行準備編

インボイス制度について、自社発行請求書のインボイス対応を中心に、必要な準備について解説しています。
『電子取引・インボイス対応ワークブック(Vol.2)』をお手元にご用意の上、ご視聴ください。

※『電子取引・インボイス対応ワークブック(Vol.2)』については、当事務所にお問合せください。

≫ 動画を再生する(53分30秒)



何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは?(受取インボイス対応準備編)

受取インボイス対応準備編

インボイス制度について、受取インボイスの整理・保存の対応方法を中心に、必要な準備について解説しています。
『電子取引・インボイス対応ワークブック(Vol.3)』をお手元にご用意の上、ご視聴ください。

※『電子取引・インボイス対応ワークブック(Vol.3)』については、当事務所にお問合せください。

≫ 動画を再生する(36分15秒)



インボイス対策セミナー動画(実践編)

インボイス対策実践編として、令和4年9月に実施したセミナーを視聴できるようにしました。

(セミナー実施時の法令等に基づいた解説となります。ご留意ください)